あれこれ


総杉材座卓

座卓は初めて手掛けましたので、かなり苦労しました。天板は一枚板です。


こんな注文もいただきました。
臼はちょっと・・・(^^;

ケヤキ製
学習机

今まで何度か作らせていただきました。
椅子は残念ながら木製ではありません。
長く座っても疲れにくい様、ホームセンターで高さ調整のできるOAチェアーを購入してもらってます。

パイン集成材
電気スタンド

うちの子がお世話になった先生が趣味でステンドグラスを作っておられます。「台を付け電気スタンドにしたい」と注文を受け、台座を作らせていただきました。
杉材製
はなの面

先代、親父作です。猿田彦の面ですが、こちら加古川方面では「はな」とか「あか」と呼ばれています。
秋祭りに使用されています。日本全国同じでしょうか?

桐材に漆塗り
獅子頭

町内会に現存する獅子頭を真似て作ってみました。
尺二の宇津。毛は馬毛使用です。

ヒノキ材に本漆塗り
引出し

二間四枚建の地袋押入れに入れる引出しです。押入れの奥行きが深く、奥にある物の出し入れが不便ですので作製しました。
下部はキャスター付きで軽く動きます。

パイン集成材
引出し

これも二間四枚建の地袋押入れに入れる引出しです。大きい物を入れる為に、左の引出しの様に箱に組まず、仕切りも入れてません。
取手代わりに前板のみ取り付けた簡単な作りです。同じくキャスターを付けています。
パイン集成材
風呂先屏風

通常、風呂先屏風は襖仕立てですが、組子で作ってみました。
太鼓台

詳しい使用法は分かりませんが、腕三ヶ所上部に太鼓を引っ掛け使うそうです。分解して携帯出来る様に作らせて頂きました。
ケヤキ材


問い合わせ

TOP